高知にて

教員研修を担当させて頂くために、高知に来ております。

少し早目の便で到着し、桂浜に行こうとしたのですが、バスの時間が悪く、市内の坂本竜馬の博物館に行きました。
いつもは時間に追われてブラブラすることはほとんどないので、こうした時にブラブラ過ごすのもいいな~と思いながら、観光気分を味わいました。
市内にある「龍馬の生まれたまち記念館」へ。

Image1_1kochi3

*龍馬さんと乙女さんと一緒に(龍馬さんと同じポーズをとっています)

最近、歴史に興味がわいてきたせいか、面白くて、1時間半も滞在して、龍馬や幕末の志士たちに思いを馳せました。
国を想い、命をかけて未来を切り拓いてくれた先人たち・・・。
感謝だな・・・と思いつつ、私たちが未来の子どもたちのために、今の時代をどう切り拓いていくか、しっかりと時代を見据えないといけないなとあらためて考えました。
そして、その夜は高知県の先生方との会食
食事先のおかみさんが座席にいらしてください、高知の風習、そして「可杯(べくはい)」という高知のお座敷遊びを体験させてもらいました!
「可杯(べくはい)」は、コマを回して、出た杯でお酒を飲みます。飲む干すまで杯が置けないというルールです。
これが、噂に聞いたことがある、高知のぐい飲み・・・
穴が開いていたり・・・
下が尖っていたり・・・(笑)

Img_1304

おかみさんを交えてお座敷遊びの体験
全員で爆笑

Imagekochi1

こうしたお酒の文化の話を聞くと、太平洋に面して遠洋漁業が盛んで、様々な国や地域と交流があった高知の歴史を感じます。
そして、他の地域から来た人を、こうした文化を通して仲間として迎い入れていく、高知の人たちの懐の深さを感じました。
さて、これから教員研修です。
高知の先生方、そして子どもたちの役に立つ研修ができるようがんばってきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です