今年度、保健師やカウンセラーの方が使えるようにと、「学校現場・養護教諭のための災害後のこころのケアハンドブック」を一部改訂し、「支援者のための災害後のこころのケアハンドブック」を作成しました。
それを、PDFにてUP致しますので、支援活動に役立てて下さい!
自由にダウンロードして、どんどんお使い下さい。
【通常版】支援者のためのこころのケアハンドブック
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=1Vqny7WLEHSgA4giXAUsjWoj5Zmu2lccWqkeFpm_EGE-PvyxxY0bBN5fPtY5W&hl=ja
【軽量版】支援者のためのこころのケアハンドブック
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=14OHp1RcO1l3UmP2BWxhuIuQ3CFzvsyxHrC0WtIsx2Ni9XmKRZOCGExXMGxfK&hl=ja
ただ、著作権は静岡大学にありますので、内容はそのままで著者の名前を変えて出版したり、書籍に無断転載するようなことはおやめ下さい(そのような方はいないと信じています!)
コピー、ダウンロードはOKです。
ぜひしんどい思いをされている被災された方々のためにお役立て下さい!
これ以上、うれしいことはありません。
このハンドブックは私のこだわりがあります。これはデータですが、現物はB5サイズでコンパクト、そして雨に濡れても使えるよう撥水性のある紙で作られています。
このハンドブックを出版して広く知ってもらいたいといくつかの出版社に相談しました。というのも、東海地震に備え、支援活動の資金を基金として貯めておく必要があります。募金などもありますが、常々、他にもっとよい案はないかと考えていました。そこで、このハンドブックを出版して、その印税を基金に充てれば、様々な方々に知識を広め、かつ支援活動に充てられる、「循環した活動」ができるのではと・・・。
でもコンパクトゆえに背表紙がなく、かつ紙が特殊なのでコストが高いとの理由で出版できませんでした。
でも、今こそ役立ててもらう機会だと、共に作成に関わったメンバーと意見が一致し、データを公開し広く使って頂くことにしました。
なので、被災地の支援者の皆様、その方々と個人的に連絡がついている皆様、このハンドブックをお使い下さい!
そして、一段落したらで結構ですので、ハンドブックを使ってどうだったかをちょこっと教えていただけたら、メンバー一同、とてもうれしいです。
先ほど、静岡県東部に震度6強の強い揺れが来ました。今にも東海地震が来るのではないかという不安を抱えながらも、この記事だけはUPしなければという思いで、これを書いています。
とにかく早く、みんながほっと安心して暮らせますように!
はじめまして。
yoshiと申します。
顧問先の社員さんのtwitterで知って、
公開しても良いということでしたので
ブログでご紹介させていただきました。
(もし、問題がありましたらご連絡下さい。すぐに削除いたします)
今回の災害が終息し、
一日も早く復興することを
祈ってやみません。
「災害後のこころのケア」研修会でお世話になりましたスクールカウンセラーのティーローズです。その節は本当にありがとうございました。
yoshiさんのブログでこの記事のことを知りました。
今回の震災の後、このハンドブックや研修時の資料を読み返しました。先日SCの勉強会でも震災後のことが取り上げられ、小学校で怖がったり眠れなかったりしている子どもがいると聞きました。
このケア研修会で得たことをいつも心に留め、使えるようにしておきます。
広く皆さんに情報提供してくださったことを感謝します。被災した方も支援者になって活動されていると聞きました。誰もが知っておくことが助けになると思いました。
一刻も早く落ち着きが戻りますように・・・
仙台で子どものこころのサポートをやっています高橋と申します。支援者のためのこころのケアハンドブックを是非、私のブログでも紹介させてください。
はじめまして.
4月から人文科学研究科の臨床心理学を専攻する学生です.
公開して頂いた「心のケアハンドブック」
とてもわかりやすく参考になります.
ありがとうございました.
ご提供して下さったことに感謝致します.
ブログのほうでも紹介させて頂きました.
問題等ございましたらご連絡の方お願い致します.
* 被災された地域の一日も早い復旧、復興を祈っています.
>戸田様
コメントありがとうございました。レスがなかなかできず申し訳ありません。
ぜひハンドブックを活用して下さい!
震災からちょうど1年、2012年3月11日の静岡県作業療法士会 災害対策研修会では、大変わかりやすい講演をありがとうございました。
こころのケアハンドブック、まずは自分のかばんに入れてあります。さらにPDFはないものかと検索し、ここにたどり着きました。公開してくださり、感謝感謝です!
こちらは静岡市内の身体障害者療護施設でOTとして仕事をしております。音楽活動や作業などもやっています。アナナスの活動などで協力できることがあるかもしれません。今後の活動予定などがあると嬉しいです。
1年後のこれから、改めてボランティアなどに参加していこうかと考えています。
>杉田様
コメントありがとうございます。ちょうど1年目の日に、災害に関する研修を担当させて頂き、いろいろと思うことがありました。ハンドブックや研修内容が、作業療法士の皆様のお役に立てたのであれば、本当にうれしく思います。
何もないことを祈るばかりですが、静岡でもしものことがあった時には、同じヒューマンサービスに関わる支援者として、共に地域での支援をやっていきましょう!