春の訪れ

静大バス停前にある河津桜が満開です。

毎年、この桜の木は、まだ冬の寒さの残る中で、いち早く春の訪れを知らせてくれます。

夜のライトアップもなかなかきれいです。

来月の今頃には、ソメイヨシノの花が見ごろになるでしょう。

静大には多くの木や草があり、一年中何かしらの花が咲いています。

昨年は(暖冬のせい?)毛虫で葉っぱがなくなってしまい花が数輪しかつけなかったツバキが、今年は毛虫が一匹もつかず、元気に多くの花を咲かせていました(なぜでしょう・・・)。ここ数カ月の冬の時期はそのツバキの花々を見るのが楽しみでした。

2月のこの時期くらいから、さらに多くの木々や草花が毎日違う姿を見せてくれるようになります。

小さな成長を愛でる・・・そんな時間が好きです。

Image2001

風花

「寒い!!!」

温暖な静岡でも、今日の寒さはひとしおです。

午前中の授業では、学生たちが「寒い!寒い!」と連発していました。

授業を終えて研究室に戻る時に、日差しがさしているのに雪がちらちらと舞い始めました。

うっすらとさす太陽の光に、はらはらと舞う雪は、まるでさくらの花びらが舞っているようでした。

いつもお昼を一緒に食べている職員さんと話をしていたら、それが「風花」という現象なのだと教えてもらいました。

午前中の教職必修科目の授業では、とても真剣で、そして深いテーマを扱いました。授業を終えた時は教室がなんとも言えない真剣な空気に包まれていて、今日の授業で何を伝えたかったのかが学生にも伝わった感じがしました。授業を受けた学生さんたちが書き綴ったミニレポートには、それぞれが感じたこと考えたこと、自分に対する叫びのような声までも、真剣で様々な思いが書かれていました。きっと今日を機会にいろいろと思い、そして人として、教師として生きることについて深く考えていくのでしょう。教師は命に寄り添う仕事ですから、<命>、<生>を支える、ということに対して、自分の思いや考えを深めていってほしいと思っています。

授業を終えた後の、何とも言えない余韻(いやな感じではありません)を味わいながら、はらはらと舞う風花を眺めていました。

もうすぐ・・・1月17日です。

梅雨の合間

私の研究室のある建物の隣は、ちょっとした森がある。

最近は、エアコンを使わずに研究室の窓を開けて、外の風を取り入れるようにしている。

そうすると、木々がある方からにぎやかな鳥の鳴き声が聞こえる。

どの鳥なのかよくわからないけれど、森のにおいと鳥の鳴き声を聞きながら仕事ができるのは結構いいなあ~と思っている。

先日、教育実習の事後指導のため、山上の人文学部の大講堂まで何往復もした。人文学部に行く途中の道には、コケがあったり、小さい花が咲いている。周りを気にしながら(笑)、ちょっと座り込んで、コケやら花やらを見ていた。Caa6kuah_2

声をださないけれども、静かに芽を出し、花を咲かせている・・・そんな存在に、忙しい中でもふと目をやり、愛でることができる、そんなスタンスでいつもいたいな、と思っている。

春爛漫

静大は桜がきれいに咲いています。

満開の桜、背景に青い空・・・春だな~と思う瞬間です。Ca1pi0ej

が・・・。

残念ながら、春を愛でるそんなまったりしたスタートではないのです。

今年度は、教育実習委員会の委員の役目を仰せつかっており、4月に入ってからバタバタと教育実習ガイダンス、事前指導、そして実習に協力してくださっている学校の先生方や教育委員会との打ち合わせなどがあり・・・

先日は、伊豆まで行ってきました。

その中、青い空の下で満開に咲く桜を見ると、なんだかウキウキしてきて、忙しい中でも心がほっとなごみます(笑)

かえでの木

静大の紅葉は11月がピーク。もうすっかり葉が落ちてきています。Image014

ここ2週間ほど、いつ見ごろになるか楽しみにしていた1本の「かえで」の木があります。私的には、静大の中でこの木が一番のお気に入りです。

その赤の色合いもすばらしいだけでなく、他の木々たちが紅葉を終えた頃に、ぐぐっと1本だけ赤くなっていくという、この「周りに染まらない」ところも、また好きなのです(笑)。なので、毎年密かに、この木が色づくのを楽しみにしています。このかえでの木の葉が落ちる頃には、もう年の瀬です。

今日は、外の講演を終えて、大学に戻ってきた時に、ふと足を止めてこのかえでの紅葉を堪能しました。見事な色です。Image015

Image017

なんとよい色だろうとしばし見入ってしまいました。写真では目で見たような色合いがでないのが残念(泣)。

春爛漫

静大は桜が満開です。080402_1431

B棟脇の桜並木がお気に入りです。小ぶりですが、手前に見えるしだれ桜もなかなかきれいです。ひらひらと花びらが散っていて、とてもきれい・・・。コバ研恒例の新歓花見は今年は間に合いそうもありません(泣)。

来週からはいよいよガイダンス、授業がスタートです。

秋の景色

静大の木々が色づいてきました。最近は、富士山もよく見えるようになって、秋の訪れを実感します。

071018_1246 教育学部B棟からG棟への渡り廊下から見える駿河湾の景色。駿河湾や大崩海岸、きれいに晴れると焼津市街が見えます。手前の木は、ケヤキです。四季で葉の色が少しずつ変わります。通るたびにここからの景色を楽しんでいます。

秋だな~