あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は早速、本の執筆からスタート・・・。
なんと・・・テーマは児童虐待。
年々増えていくその数に溜息をつきながら、今年は少しでも子どもたちの笑顔が守られる一年になって欲しいと思いました。
今年は研究や実践をいろいろやりたいことはあるけれど、一つひとつ丁寧に進めていく一年にしたいなと思っています。
そして、今年は国際学会での発表が目標!今、APAの発表のための審査を待っているところですが、審査が通れば8月上旬のAPAで発表する予定です。英語をなんとかしなければ・・・(焦)。
そして、私ごとのプチ喜びなのですが・・・この記事でブログの記事がなんと50に!コツコツ書いていけば、書きたまるものですね(これが本にならないところが残念ですが・・笑)。ブログの閲覧数も徐々に増えてきているので、今年もがんばらねばと思っています。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
遅くなってしまいましたが・・・
明けましておめでとうございます。
今年もなかなかハードなスケジュールになりそうですね。
体調には本当に気をつけてくださいね。
↓の富士山の綺麗な事!! 感動です~
>もりもりさん
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Mくんにも「今年もよろしくね!」とお伝えください(笑)
この富士山の写真ですが、富士山麓の高校の講演会の帰りに、富士川SAのスタバでちょっとお茶してから静岡に帰ろうと思って立ち寄ったところ!カメラマンの人が「今か今かと」レンズを富士山に向けているではないですか!!
コーヒーを飲みながら富士山を眺めていると、どんどん夕日でピンク色に染まってきて、なんとも美しいピンク色の富士山になったのです。
うっとりしながら眺めていました。
その日はなんと満月でもあり、東に見える愛鷹山から満月も昇ってきていて、ピンク色の富士山とこれから明るくなろうとしている満月のコラボを見ることができました。幸せな一瞬でしたよ
静岡に来て、一番よかったな~と思うことは、この富士山を間近で見られることですね